STAFF BLOG, ミナセくん
ナカノアツシのぐるぐる宣伝魂in地域のお祭り

こんにちは、ミナセです。
ぐるぐる魂の本番が近づいてきた今日この頃。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
僕は暇を持て余して、地域のお祭りに行ってきました。
そこで、偶然見覚えのある後ろ姿を見つけたのです。
哀愁が漂う背中。そして、机に置かれた異様に小さなリュックサック。
そうです。GRAND COLOR STONEのボーカル、ナカノアツシさんです。
どうやら本日のお祭りに「ナカノアツシ」として出演するようです。
本番前というシビアな時間でしたが、明らかに寂しそうだったので声をかけました。
すると、挨拶も早々にナカノさんが語ります。

あのー・・・

くっつきむしが気になって話入ってこないです。
社会問題より、どこを通って会場に来たか教えてください。
ということで本番までの間、くっつきむしのようにナカノさんに密着したいと思います。

さっそく、舞台裏に潜入です!本番も近いので、ナカノさんは入念に声出しを行います。

唯一歌えるカバー曲。やしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」で声出しスタート。

ちょいちょいモノマネを挟みます。

アレンジのクセが強いです。ふざけているのか、本気なのかわかりません。でも僕は発見しましたよ。

よく見ると、4弦だけ黄色い!!つまりここだけ弦の種類が違います!これはミュージシャンとして、相当なこだわりを持っているのでは?!

ギリギリセーフ。危うく尊敬するところでした。
まぁでも、本番前でもリラックスしているナカノさんは、純粋にすごいですね。

ということで、本番までもう少し時間があるので、お買い物です。


ところどころで、協賛への欲望を見え隠れさせるナカノ氏。

その頃、ステージ上ではM&mダンスレッスンの子供達が可愛いダンスを披露中。その様子を見てナカノさんは・・・

さすがに大丈夫だと思いますが・・・
いよいよナカノさんの出番です。はたして観客はどのくらい残っているのでしょうか?!

・・・。
観客の人数なんて関係ありません。
人がいようがいまいが「一人ひとりに歌を届ける」それ自体に変わりはないのです。

まぁ、ナカノさんの名誉のためにも写真を載せますが、観客はいるのです。
ただし、みなさん日陰を死守しています。
でも、こういう時こそナカノさんの力が発揮されます。


「わっしょいわっしょいわっしょい!」
会場が一つになっていきます。

「わしょーーーーーーい!!」
この写真はほぼ事件ですが、盛り上がっていることに変わりはありません。
でも、ナカノさんはまだまだ手を緩めません。


それを真似て、お客さんが参加します。


「ちょっとまって。俺より面白いことしたらあかんやん。あと、帽子わざと落としたやん。目立つやん。俺より目立ったらあかんやん。普通に盛り上げて。」


お客さんとのやりとりも相変わらず面白いです。

そして終盤、ギュっとなってドーンを子供達と歌う時にも乱入が。しかし、ここは舞台上。さすがにこういう時は・・・

一緒に踊ります。笑

それにしても楽しいステージですね。さすがはナカノアツシさん!
だてにミュージシャンと芸人とポコパン博士の三足のわらじを履いていませんね。

その後、ちゃっかりと高槻ぐるぐる魂の宣伝も盛り込んで、ライブは大盛況のうちに幕を閉じました。

そして、ライブ終了後はファンとのふれあいタイム。
救護コーナーで物販をしたことについては、ナイチンゲールに謝ってください。

ということで最後にお知らせヽ(´o`
高槻を回る周遊フェス!高槻ぐるぐる魂は11月8日(日曜日)開催です!
タイムスケジュールも発表されたので、是非みなさんで参加してくださいね!!
当日はJR高槻駅すぐのACTAMOREまたは、富田駅近くのSOUND HOUSE RASPBERRYでチケットとリストバンドを交換してくださいね!チケットではライブ会場に入れませんのお間違いなく!!
